受付時間

9:00~18:00
定休日:なし(四季に合わせたお休みあり)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

086-454-8106

 

子供たちの笑顔と未来を支えるお仕事をしませんか?

私たち児童家族支援センターあんだんてでは、子どもたちの

成長を支え、安心できる環境をつくる仲間を募集していま

す。

「子どもが好き」「支援に関わりたい」「誰かの力になりたい」そんな気持ちを大切にできる職場です。経験がなくても大丈夫!研修制度や先輩スタッフのサポートがあるので、安心して働けます。

児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援、日中一時支援・学童保育、アフター・フリースクール、自立訓練・就労移行支援などを総合的に行う支援センターです。
ペアレントサポート等の各種相談も、それ以外の相談もしっかり受け止め、一人ひとりの成長と自立を支える温かい環境や支援を提供しています。

当センターの特徴)
幼児から社会に出るまで充実サポート
幼児期から利用する児童が多く、放課後等デイサービスを卒業後も継続を希望される場合にも、アフタースクールで療育や学習、進学に向けた安心できる居場所を提供しています。

さまざまな体験活動
ご利用いただいているサービスの中で、さまざまなイベントを行っています。それぞれの年齢やニーズに合わせて設定させていただいています。

保護者支援の充実
保護者支援サポートチーム【あんだんて】を発足し、本事業所を利用していない保護者の方も参加できる支援サポートを提供しています。
 
 
 

募集内容

募集職種

 指導員(児童発達支援/放課後等デイサービス)

 各種支援員(日中一時支援/移動支援)

    (保育所等訪問支援/相談支援/自立訓練/就労移行支援)

 講師(学童保育塾教室、アフター・フリースクール)

仕事内容

 各種指導員・各種支援員の業務全般
・日常生活のための療育支援や学習指導、運動療育
・事務作業も行い、パソコンはワード、エクセルを使用           ・心の力を育てる考え方や物の見方捉え方、習慣化

サービス事業

・相談支援・ペアレントサポート               ・児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援    ・日中一時支援・学童保育・塾教室               ・アフタースクール・フリースクール              ・自立(生活)訓練・就労移行支援   

給与 【正職員】 月給 220,000円 〜 260,000円
給与の備考

 給与内訳
・本給 220,000~260,000(処遇改善手当含む)

 通勤手当 実費支給(上限 25,000円/月)
 昇給(人事考課や業績により異なる)
 賞与 実績年2回(本給を算定基礎とする。人事考課や業績によ  り異なる)
 試用期間6ヶ月(契約社員20万円)
*試用期間はケースにより短縮されます。

想定年収

【児童指導員/1年以上】

・正職員 1年目 300万円

・正職員 3年目 390万円

 

※想定年収は正職員になって1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備

・ボーナスあり

・交通費支給

・退職金あり

 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
 退職金制度(3年以上)
 定年制あり 一律60歳(将来、年齢は延長予定)
 再雇用あり 65歳まで(将来、年来は延長予定)
 マイカー通勤可

教育体制・研修

・資格取得支援

・研修制度あり

 処遇改善のための研修制度を完備しています。

勤務時間

・残業なし

・時差出勤導入

 9:00~18:30(内、休憩90分)

休日

・週休2日

・育児支援あり

・家庭都合休みOK

・月1シフト見直し

 シフト制・変形労働時間制
 年間休日数114日
 四季に合わせたお休みあり
 週休2日制

長期休暇・特別休暇

 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
 年末年始 5日
 夏季休暇 3日
 秋季休暇 3日
 春季休暇 3日 1年間休日数 114日間

 育児休暇取得実績あり

応募要件

・未経験可

・無資格可

・新卒可

・自動車運転免許

・学歴不問

・即日勤務OK

・正職員登用あり

・WEB面接可

・主夫主婦可

 高卒以上
 年齢・資格・経験不問

歓迎要件

 児童指導員、保育士、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴  覚士、心理士等、教員免許のいずれか資格を優先します。

選考プロセス  [1] HP採用ページよりご応募ください
 ↓
 [2] 採用担当より面接日程の調整など連絡をさせていただきます
 ↓
 [3] 面接実施
 ↓
 [4] 採用決定のご連絡
 ↓
 [5] 入職手続きを進めてください

※応募から内定までは平均1週間(~2週間)ほどになります。
※応募から内定までは平均1週間(~2週間)ほどになります

求人応募フォーム

以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。

必須

(例:山田太郎)

必須

(例:example@example.com)

必須

テキストを入力してください

※次の画面が出るまで、4〜5秒かかりますので、
続けて2回押さないようにお願いいたします。

入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
086-454-8106
受付時間
9:00~18:00
定休日
なし(四季に合わせたお休みあり)

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

086-454-8106

<受付時間>
9:00~18:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/03/15
児童発達支援・放課後等デイサービス・保育所等訪問支援の自己評価集計をアップしました。
2025/03/15
児童発達支援・放課後等デイサービスの支援プログラムをアップしました。
2025/03/15
ホームページを公開しました。

児童家族支援センター
あんだんて

住所

〒710-0847 岡山県倉敷市東富井803-9

アクセス

JR倉敷駅から車で10分
両備バス倉敷循環線 大高小学校より徒歩3分
水島臨海鉄道 西富井駅より徒歩15分
駐車場:有

受付時間

9:00~18:00

定休日

なし